はじめまして。春日部探訪Webメディア「KASUKABEX」を運営しているハリネコです。
春日部市に暮らして30年以上。この街で育った地元民として、「春日部を訪れる方々」に本当に役立つ情報をお届けするために、このメディアを立ち上げました。
「KASUKABEX」が何よりも大切にしているのは、自分の足で歩き、目で見て、肌で感じた「リアルな一次情報」です。
ただ情報を並べるのではなく、地元在住者だからこそ知っている視点を織り交ぜながら、実際に現地へ足を運んで取材。
訪れる方が「使える」「役に立つ」と感じていただけるガイドとして、情報をお届けしています。
このメディアが目指すのは、地元で頑張るお店や場所と、春日部を訪れる人たちを「繋ぐ架け橋」になることです。
「KASUKABEX」では、春日部をじっくり味わっていただくために、「いつでも読み返せる保存版ガイド」や「旅のプランづくりに役立つ深掘り記事」を中心に、これから順次発信していきます。
「KASUKABEX」が発信していく情報
- お役立ち情報:駅周辺ガイド、市内の交通手段など、旅行者向けの実用情報
- 聖地巡礼ガイド:「クレヨンしんちゃん」ゆかりの地を巡るモデルコースや楽しみ方
- 注目スポット徹底解説:「地下神殿(首都圏外郭放水路)」の見学方法、アクセス、見どころ
- グルメ&カフェ:地元民おすすめ!観光の合間に立ち寄りたい絶品店
- イベントガイド:藤まつり、春日部夏まつり、大凧あげなど、伝統行事の楽しみ方とアクセス情報
サイト名の「KASUKABEX」には、春日部の様々な魅力が「クロス(X)」することで、訪れる方に新しい発見や体験が生まれてほしい——そんな想いを込めました。
このメディアを通じて、「訪れる人」はもちろん、「暮らす人」「働く人」の役に立ち、地元・春日部の活性化に貢献できたら嬉しく思います。
ぜひ「KASUKABEX」と一緒に、春日部の魅力を探しに出かけましょう!
