ハローワーク春日部の移転先はどこ?コープかすかべテラスの場所・アクセス方法・駐車場を写真解説

この記事でわかること
  • ハローワーク春日部(職安)の移転先情報
  • 春日部駅東口からコープかすかべテラスのアクセス
  • 春日部労働総合庁舎の営業時間と場所
  • コープかすかべテラスの駐車場・駐輪場の詳細情報

ハローワーク春日部は2025年6月に移転し、春日部駅東口徒歩7分の「コープかすかべテラス」3階で利用できるようになりました。

これまで駅から遠くアクセスが不便だった旧施設と異なり、駅近でスーパーや医療機関も併設されているため利便性が大幅に向上しています。

本記事では、ハローワーク春日部の移転先の場所、最寄り駅からの行き方、駐車場・駐輪場情報を写真付きで詳しく解説。

初めて訪れる方も迷わず行けるよう、最新情報をわかりやすくまとめています。

目次

ハローワーク春日部(職安)移転先情報|コープかすかべテラスの場所やアクセス方法を紹介

  • ハローワーク春日部は2025年6月に新しく出来た「コープかすかべテラス」3階へ移転
  • 同施設内に労働基準監督署も併設され、雇用・労働相談が同じ建物内で一度に済ませられる
  • 平日8時30分〜17時15分まで利用可能で、休日・年末年始は休みのため来所前に確認が必要

ハローワーク春日部が2025年6月に便利な場所へ移転!

コープかすかべテラス:春日部労働総合庁舎
コープかすかべテラス:春日部労働総合庁舎

春日部市のハローワーク春日部は、2025年6月に「コープかすかべテラス」へ移転しました。

これまでの施設は、かすかべ湯元温泉の向かいにありましたが、現在は春日部駅東口から徒歩7分ほどの便利な立地になっています。

以前は電車の場合、駅西口からバスでの移動が必要でしたが、移転先は駅から歩いて行ける距離なのでより利用しやすくなりました。

施設情報
  • 名称:ハローワーク春日部(春日部公共職業安定所)
  • 所在地:春日部市粕壁東1-20-30
  • 場所:コープかすかべテラス内「春日部労働総合庁舎」3階
  • 電話番号:048-615-9225
  • 利用時間:月曜~金曜 8:30~17:15(祝日・年末年始休み)
  • 公式サイト:https://jsite.mhlw.go.jp/saitama-hellowork/list/kasukabe.html

「コープかすかべテラス」とは?複合施設の詳細

コープかすかべテラス
コープかすかべテラス

「コープかすかべテラス」は、老朽化で解体された春日部市商工振興センターの跡地を活用し、地域住民の声を反映して整備された新しい複合施設です。

春日部駅東口周辺はスーパーが少なく買い物の不便さが指摘されていた背景があり、官民連携によって誕生しました。

館内には食品スーパー「コープみらい」やケンタッキーフライドチキン、クリーニング店、歯科、形成外科、調剤薬局、美容室、フィットネスなど日常生活に欠かせない店舗が揃い、暮らしに密着したサービスを一か所で受けられるのが大きな魅力です。

また、春日部労働基準監督署とハローワーク春日部が同じ建物内に移転し、雇用や労働相談も合わせて行える地域の頼れる拠点となっています。

今後も地域のにぎわいを支えるランドマークとして期待が集まっています。

コープかすかべテラス:春日部労働総合庁舎入口
コープかすかべテラス:春日部労働総合庁舎入口

コープかすかべテラス内にあるハローワーク春日部の場所と営業時間

コープかすかべテラス3Fフロアマップ:ハローワーク春日部
コープかすかべテラス3Fフロアマップ:ハローワーク春日部

ハローワーク春日部は、新しくできた複合施設「コープかすかべテラス」の3階にあります

2階には春日部労働基準監督署も同じ建物内に入居しており、雇用や労働に関する相談や手続きを一か所で行えるようになりました。

施設は春日部駅東口から徒歩約7分の距離にあり、駅近でアクセスしやすいのが特徴です。

館内には案内看板も整っているため、初めて訪れる方も迷わず利用できるでしょう。

なお、駐車場は3階と屋上に147台分ありますが、混雑しやすいため公共交通機関の利用をおすすめします。

【ハローワーク春日部・春日部労働基準監督署の営業時間】

開庁時間:平日 8:30~17:15
休業日:土日祝、年末年始

午前中や午後早めの時間帯が比較的混雑が少なく、スムーズに相談や手続きを行えます。

移転した「ハローワーク春日部」の最寄り駅とアクセス方法

春日部駅東口周辺地図:コープかすかべテラスの場所
春日部駅東口周辺地図:コープかすかべテラスの場所

ハローワーク春日部の最寄り駅は東武スカイツリーライン「春日部駅」です。

駅東口から徒歩約7分とアクセスが良く、以前よりも気軽に立ち寄りやすくなっています。

移転したのはハローワーク春日部と春日部労働基準監督署のみであり、職業訓練校である埼玉県立春日部高等技術専門校は移転していません。

職業訓練校はかすかべ湯元温泉の前に校舎がありますので、訪問の際は場所を間違えないようご注意ください。

ハローワーク春日部(職安)の移転先コープかすかべテラスの場所|駅からのアクセス方法や駐車場を写真解説

  • 移転先のコープかすかべテラスは春日部駅東口から徒歩約7分で、以前よりアクセスが良好
  • 駐車場は3階・屋上に147台分あり無料だが混雑するため、電車・自転車での来所がおすすめ
  • 駐輪場は駐車場入口横とケンタッキー横の2カ所に設置され、バイク置き場も併設

春日部駅東口からハローワーク春日部へのアクセス方法

春日部駅東口から出て、徒歩約7分ほどでコープかすかべテラスに到着します。

アクセスは非常に簡単で、道も広いため迷わずにたどり着けるのが安心です。

春日部駅東口からハローワーク春日部へのルートは下の写真を参考にしてください。

春日部駅東口からハローワーク春日部へのアクセス方法
春日部駅東口からハローワーク春日部へのアクセス方法


車で行く場合は駐車場が無料ですが、混雑する場合があるため駅近の利便性を活かし電車でのアクセスをおすすめします。

コープかすかべテラスの駐車場は?混雑状況と利用のポイント

コープかすかべテラス駐車場入口
コープかすかべテラス駐車場入口

コープかすかべテラスには3階と屋上に駐車場があり、合計147台が利用できます。

特に屋上の駐車場はハローワーク春日部利用者向けに優先されている区画もあるので便利です。

ただし、スーパーや他の店舗利用者も多いため、混雑する時間帯は満車になることも予想されます

駅から近いので、電車を利用するほうが安心です。

コープかすかべテラス:駐車場情報
  • 場所:コープかすかべテラス3階・屋上
  • 利用料金:無料
  • 台数:合計147台(3階48台、屋上99台)
  • 備考:屋上99台中のうち91台が春日部労働総合庁舎利用者優先区画

ハローワーク春日部駐輪場を紹介

ハローワーク春日部駐輪場:コープかすかべテラス
ハローワーク春日部駐輪場:コープかすかべテラス

コープかすかべテラスの駐車場入口の横には駐輪場が設置されています

「ハローワーク春日部駐輪場」と表示されており、春日部労働総合庁舎の下にあるため、利用しやすい場所です。

また、コープかすかべテラスには別の駐輪場もあります。

こちらはケンタッキーの横にあり、駐輪場とバイク置き場が設置されているのが特徴です。

なお、春日部労働総合庁舎側の駐輪場は、土日になるとチェーンが掛けられて利用できない場合がありますので、ご注意ください。

コープかすかべテラス:駐輪場情報
  • 場所:コープかすかべテラス敷地内2か所
  • 台数:175台
  • 備考:一部にバイク置き場併設、駐車場入口横・ケンタッキー横に設置

春日部ハローワーク移転先コープかすかべテラスの場所やアクセス方法まとめ

以下、記事のポイントをまとめます。

まとめ
  • ハローワーク春日部は2025年6月にコープかすかべテラスへ移転
  • 移転先は春日部駅東口から徒歩約7分の立地
  • コープかすかべテラスは旧春日部市商工振興センター跡地に整備された複合施設
  • 施設内にはスーパー、飲食店、クリニック、フィットネスが併設
  • ハローワーク春日部はコープかすかべテラスの3階に入居
  • 2階には春日部労働基準監督署が入っており、雇用・労働手続きが一箇所で完結
  • ハローワーク春日部の営業時間は平日8時30分から17時15分まで
  • コープかすかべテラスには3階と屋上に駐車場があり合計147台駐車可能
  • 駐車場は無料であるが混雑しやすいため公共交通機関の利用が安心
  • 駐輪場は施設内に2か所設置され、バイク置き場も併設されている
  • 駅からの徒歩ルートはわかりやすくアクセスしやすい環境
  • コープかすかべテラスへの移転によりハローワーク春日部の利便性が向上
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次