春日部市役所で7月27日イベント開催|子供に大人気「わくわくキッズフェスタ」の内容を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事でわかること
  • 第2回わくわくキッズフェスタの開催日時・場所・入場料
  • ボーネルンド製遊具やキッズダンス・えほん読み聞かせなどのイベント内容
  • キッチンカー・縁日の出店情報と各エリアの詳細
  • 春日部市役所へのアクセス方法と駐車場・駐輪場情報

春日部市役所では7月27日(日)に第2回わくわくキッズフェスタが開催されます。

春日部市役所では定期的にイベントが開催されているため、「春日部市役所 今日のイベント」と検索される方も多いのではないでしょうか。

このイベントは子どもたちが大喜びする大型遊具や親子で楽しめる多彩なコンテンツが盛りだくさんの無料イベントです。

会場では12mの巨大エアトランポリンや360°回転遊具などボーネルンド製の人気遊具が設置されるほか、キッズダンス発表やえほん読み聞かせ、美味しいキッチンカーグルメまで充実した内容となっています。

この記事では、わくわくキッズフェスタの詳しい内容や見どころについて詳しく解説いたします。

目次

わくわくキッズフェスタとは?春日部市役所で7月27日に開催|子供たちに大人気のイベントの内容

  • 7月27日(日)10時~15時開催の第2回わくわくキッズフェスタの基本情報
  • 12mエア巨大トランポリンなどボーネルンド製人気遊具の詳細と料金
  • キッズダンス・えほん読み聞かせ・縁日など多彩なイベント内容

第2回わくわくキッズフェスタの開催日時

第2回わくわく!キッズフェスタ:2025ポスター
第2回わくわく!キッズフェスタ:2025ポスター

第2回わくわくキッズフェスタは2025年7月27日(日曜日)の午前10時~午後3時に開催されます

今回で2回目の開催となり、前回も多くの家族連れで賑わったようです。

イベントの入場料は無料となっており、気軽に参加できるのも嬉しいポイントです。

ただし遊具の利用については、ひとり15分500円の入れ替え制となっています。

スムーズな利用のために、あらかじめ小銭などをご準備いただくと良いでしょう

またお子様限定でボンボン風船のプレゼントも用意されているそうです。

第2回 わくわく!キッズフェスタ

わくわくキッズフェスタのイベント内容

わくわくキッズフェスタのイベントに内容は以下の通りです。

わくわくキッズフェスタ:イベント内容

遊具エリア(ボーネルンド製)【1階ひだまりホール】

  • 12mエア巨大トランポリン
  • ぐるぐる360°回転遊び
  • ブロックエリア

えほん読み聞かせ【2階かすかべっ子ルーム】

  • 午前の部:10時30分~11時
  • 午後の部:13時30分~14時
  • 出張絵本の貸し出し会も同時開催

キッズダンス発表【まちなかステージ】

  • WMWMダンスサークル
  • 春日部リズムクラブ
  • REPPERFORMANCESTAGE
  • チビックス
  • 春日部キッズダンスサークル


まず最も注目度が高いのがボーネルンド製の遊具エリアで、1階ひだまりホールに設置される12mエア巨大トランポリンや360°回転遊び、ブロックエリアで思いっきり遊べます

次にかすかべっ子ルームでは、午前と午後の2回に分けてえほん読み聞かせが開催され、さらに出張絵本の貸し出し会も実施されます。

春日部市役所:まちなかステージ
春日部市役所:まちなかステージ

まちなかステージではWMWMダンスサークルや春日部リズムクラブなど5つの団体によるキッズダンス発表があり、見応え十分な内容となっています。

春日部市役所では定期的にこうしたイベントが開催されており、筆者が家族で参加した6月のダンスイベントでも大いに盛り上がりを見せていました。

人気の遊具や料金の紹介

春日部市役所:ひだまりホール入口
春日部市役所:ひだまりホール入口

最も人気が高いのは12mエア巨大トランポリンです。

イベントのポスターを見た子どもたちも、写真に映る大型トランポリンに興味深々の様子を見せており、特に期待が高まっています。

大型のエア遊具は普段なかなか体験できないため、子どもたちにとって特別な思い出になることでしょう。

ぐるぐる360°回転遊びも体を使って楽しめる人気アトラクションで、バランス感覚を鍛えながら遊べます

ブロックエリアでは創造力を育みながら自由に作品作りを楽しめます。

これらの遊具は子どもの成長に欠かせない「あそび」を提供するボーネルンド製の本格的な遊具です。

ボーネルンドはデンマーク語で「子どもの森」を意味する造語から名付けられた日本の企業で、高品質な遊具で知られています。

遊具の利用料金はひとり15分500円の入れ替え制となっており、安全面を考慮した時間制限が設けられています。

多くの子どもたちが利用できるよう配慮された料金設定といえるでしょう。

わくわくキッズフェスタ7月27日の開催場所|春日部市役所のイベントエリアやキッチンカー・縁日情報

  • まちなかひろば・ひだまりホール・かすかべっ子ルームの各会場案内
  • キッチンカー・縁日の出店メニューとまちなかひろば・ロータリーでの配置
  • 春日部駅から徒歩15分のアクセス方法と駐車場・駐輪場の利用案内

わくわくキッズフェスタのイベント開催場所

イベントは春日部市役所のまちなかひろばとその隣のコミュニティ棟で開催されます。

会場は春日部市役所の複数エリアを活用し、メイン会場となるまちなかひろばを中心に屋内外で様々なコンテンツが展開される予定です。

各会場の詳細

【まちなかステージ】

  • キッズダンス発表

【コミュニティ棟1階ひだまりホール】

  • 遊具エリア(ボーネルンド製)

【コミュニティ棟2階かすかべっ子ルーム】

  • えほん読み聞かせ・絵本貸し出し会

遊具エリアはコミュニティ棟1階のひだまりホール、えほん読み聞かせはコミュニティ棟2階のかすかべっ子ルーム、キッズダンス発表はまちなかステージで実施されます。

各会場は隣接しているため移動も簡単で、迷うことなく楽しめるでしょう。

春日部市役所:案内図
春日部市役所:案内図

縁日やキッチンカーの出店エリア

キッチンカーと縁日はまちなかひろばと市役所ロータリーに出店されます。

わくわくキッズフェスタ:縁日・キッチンカー情報

キッチンカーメニュー

  • から揚げ、肉巻きおにぎり、ガーリックシュリンプ
  • ケバブ、キューバサンド、タコス、ナチョス
  • 米粉クレープ、ベビーカステラ
  • かき氷、フローズン練乳イチゴ

縁日コーナー

  • 輪投げ、スーパーボールすくい、おもちゃすくい
  • カラフル綿あめ、バルーン販売
  • 手作りタイルアクセサリーのワークショップ

※春日部市役所公式HP「わくわく!キッズフェスタ」案内ページより


市役所で開催されるイベントでは恒例となっているキッチンカーの出店も、今回は特に充実したラインナップとなっています

筆者が以前家族で訪れたイベントでも本庁舎入口前に多彩なキッチンカーが並び、多くの人で賑わっていました。

夏の暑さも和らげてくれる冷たいメニューも豊富に用意されています。

春日部市役所のアクセス|駐車場・駐輪場について

春日部市役所へのアクセスは春日部駅から徒歩15分となっています。

車でお越しの場合は市役所内の駐車場が利用可能ですが、イベント当日は混雑が予想されるため早めの到着をおすすめします。

春日部市役所:駐輪場
春日部市役所:駐輪場

筆者も駐車場の混雑を避けるため、自転車での来場を予定しており、市役所には駐輪場も完備されているので便利です。

公共交通機関を利用する場合は、春日部駅からの徒歩ルートを事前に確認しておくとスムーズに会場にたどり着けるでしょう。

家族連れでの参加が多いイベントのため、余裕を持ったスケジュールで出かけることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次