春日部市役所「第二回納涼夏祭り」2025年8月10日の開催時間やイベント・屋台出店情報を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事でわかること
  • 春日部市役所「納涼夏祭り」の開催日時
  • 盆踊りやキッズダンスなどのイベント内容
  • 縁日・屋台(キッチンカー)の出店情報
  • 納涼夏祭り会場へのアクセス方法

春日部市役所で今年も夏の恒例イベント「第二回納涼夏祭り」が8月10日に開催されます。

新庁舎移転後、まちなかひろばで行われる地域イベントとして定着しつつあるこのお祭り。

春日部音頭や春日部サンバで盆踊りを楽しんだり、お子さんと一緒に縁日で遊んだりと、ご家族みんなで夏の思い出を作れる絶好の機会です。

盆踊りに参加すれば特典もあり、美味しい屋台グルメも堪能できます。

参加費は無料で、春日部駅から自転車や徒歩でも気軽に足を運べる距離。

地域の皆さんが集まって、一緒に夏の夜を楽しみませんか?

目次

春日部市役所で開催「第二回納涼夏祭り」2025年8月10日の開催時間・屋台やイベント内容

  • 春日部の地域イベントとして定着した納涼夏祭りの概要
  • 8月10日16:00〜20:00開催、盆踊りは2部構成で実施
  • 縁日4店舗・飲食屋台9店舗が出店

春日部「納涼夏祭り」とは

春日部市役所で開催される納涼夏祭りは、まちの賑わいを創出することを目的として始まった地域イベントです。

新庁舎移転後の春日部では、まちなかひろばを活用した様々なイベントが定期的に開催されており、今回が第二回目の開催となります。

このお祭りでは春日部音頭や春日部サンバといった地元ならではの盆踊りを中心に、キッズダンスパフォーマンスや縁日、屋台出店など多彩な内容で構成されています。

家族みんなで楽しめる夏の風物詩として、地域住民の交流の場にもなっているのが特徴です。

昨年開催された第一回納涼夏祭りの賑やかな様子は、春日部市観光協会がXで投稿してくれています。

第二回納涼夏祭り2025年の開催日時

第二回納涼夏祭りは、2025年(令和7年)8月10日(日)の16:00~20:00に開催されます。

4時間という十分な開催時間が確保されているため、ゆっくりとお祭りの雰囲気を楽しむことができるでしょう。

盆踊りは第一部が18:35~19:00まで、第二部が19:20~19:45までの2部構成で予定されており、どちらの時間帯でも参加可能です。

縁日や屋台は開始時刻の16時からオープンするので、開始直後から会場の賑やかな雰囲気を味わえます

第二回納涼夏祭り

開催日時:2025年8月10日(日曜日)16:00〜20:00
開催場所:春日部市役所 まちなかひろば、ピロティ駐車場
参加費:無料
特典:盆踊り参加者に「ポンポン」、来場者に「光るブレスレット」

春日部市役所「第二回納涼夏祭り」ポスター
春日部市役所「第二回納涼夏祭り」ポスター

春日部市役所のまちなかひろば|納涼夏祭りイベント内容

まちなかひろばでは盆踊りをメインとした多様なプログラムが展開されます。

広々としたまちなかひろばには盆踊りのステージが設置され、浴衣姿の参加者が踊りを楽しむ光景が見どころです。

春日部市「第二回納涼夏祭り」イベント内容

イベントスケジュール

  • 16:00〜 縁日・出店開始
  • 18:00〜 盆踊り開始
  • 20:00 閉会

盆踊り詳細

  • 第一部:18:35〜19:00(予定)
  • 第二部:19:20〜19:45(予定)
  • 出演団体:一桜会
  • 踊り:春日部音頭、春日部サンバ
  • 参加特典:盆踊り参加でポンポンプレゼント

キッズダンスパフォーマンス

  • チビックス
  • REP Performance Stage

子どもたちの元気いっぱいなダンスを披露する予定で、夜の時間帯には来場者にプレゼントされる光るブレスレットで幻想的な雰囲気も楽しめそうです。

春日部納涼夏祭り:屋台や縁日の出店情報

納涼夏祭りでは、縁日と飲食屋台の両方が充実した内容で出店されます。

お子様から大人まで楽しめる多彩なラインナップが用意されているのが魅力です。

下の写真は先日開催された「わくわくキッズフェスタ」の縁日コーナーの様子です。

子どもたちが楽しそうにゲームに参加する姿が見られました。

納涼夏祭りでも4つの出店者による縁日が開催されます。

わくわくキッズフェスタ:縁日コーナーの様子
わくわくキッズフェスタ:縁日コーナーの様子
春日部納涼夏祭り:屋台・縁日の出店

縁日出店(4店舗)

パラダイス
人気キャラクターのバルーン、手づくり的当てゲーム

スカイ.TOY
宝探し、おもちゃくじ、スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り

ももちゃん
的当てゲーム、おもちゃ販売

橋本商店
輪投げ、スーパーボールすくい、おもちゃすくい


飲食屋台(9店舗)

horse factory
川越太麺焼きそば、肉巻きおにぎり、ドリンク

❷ばけたま
たまっぼくり、卵屋のベビーカステラ、ザクザクチキン、ポテト、かき氷、ドリンク

❸Line Kitchen
元祖はしまき、はしまきエッグ、はしまきチーズ、はしまきスペシャル、アサイージュース、アサイーヨーグルト、マンゴージュース、マンゴーヨーグルト

❹グリルキッチン
焼肉丼、焼き鳥串、ソーセージ、餃子ソーセージ

❺ジンキッチン
ホットドッグ&ライスボウル、フルーツヨーグルトかき氷、骨付きフランクフルト、ドリンク(レモネード、アルコール)

❻たぬき堂 カンパイsakelovers in とちぎ
日本酒(埼玉、栃木の地酒)、日本酒カクテル、おつまみ

❼miniSHOP
ケバブ、から揚げ、ロングポテト、かき氷

❽Saddle Up!!
創業20余年の支持激熱モッチリ米粉クレープ12種類、フローズン練乳イチゴ

❾餃子のさんくみ 宮原店
焼き餃子

※春日部市役所HP納涼夏祭り情報より

特に注目は「Saddle Up!!」で、創業20余年の実績を誇るモッチリ米粉クレープが12種類も用意されています。

また「ジンキッチン」ではホットドッグ&ライスボウルや骨付きフランクフルト、フルーツヨーグルトかき氷など豊富なメニューが楽しめ、子どもから大人まで満足できる多彩なグルメが揃っています

春日部市役所で開催「納涼夏祭り」のイベント時間や屋台・縁日の場所や会場へのアクセス

  • 新庁舎のまちなかひろばとピロティ駐車場が会場
  • まちなかひろばでメインイベント、ピロティ駐車場で屋台・縁日
  • 春日部駅から徒歩15分、自転車でのアクセスがおすすめ

春日部市役所「第二回納涼夏祭り」の会場

おなじみの春日部市役所は、令和6年1月4日に新庁舎へ移転したばかりの新しい施設です。

新庁舎移転後は積極的にイベントが開催されるようになり、春日部市民にとって身近で親しみやすい場所として活用されています

今後もこのような地域イベントが継続的に開催されることで、春日部市がさらに活気づくことが期待されます。

第二回目となる今回の納涼夏祭りも、前回以上に多くの来場者で賑わい、地域の夏の恒例行事として定着していくのではないでしょうか

春日部市役所:案内図
春日部市役所:案内図

盆踊り会場や屋台・縁日出店場所

メイン会場はまちなかひろばとピロティ駐車場の2つのエリアで構成されます。

まちなかひろばは広々とした開放的な空間で、盆踊りやキッズダンスパフォーマンスといったメインイベントに最適な環境が整っています。

春日部市役所:まちなかひろば
春日部市役所:まちなかひろば

一方、ピロティ駐車場では屋台や縁日が出店され、食べ歩きやゲームを楽しむことができるようです。

2つのエリアと言っても市役所の敷地内ですので、移動もスムーズで効率よくお祭りを満喫できる配置になっているのが特徴です。

先日開催されたわくわくキッズフェスタでは、このようなキッチンカーが出店し多くの家族連れで賑わいました

納涼夏祭りでも同様に多彩な屋台が出店予定です。

春日部市役所:わくわくキッズフェスタのキッチンカーの様子

春日部市役所「納涼夏祭り」会場へのアクセス

市役所へは春日部駅から徒歩15分ほどの距離にあります。

地元の方は自転車での来場がおすすめです。

市役所には駐輪場も完備されているため、安心してご利用いただけます

春日部市役所:駐輪場
春日部市役所:駐輪場

お車でお越しの場合は市役所内の駐車場が利用できますが、イベント当日は多くの来場者が予想されます。

お近くの方は自転車や徒歩でお越しいただくと良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次